top of page

NEWS
株式会社水元設備は様々な取り組みに力を入れております。
その一部をご紹介します。
TOTO和洋リモデル認定施工店 資格取得

令和5年8月16日にTOTO和洋リモデル認定施工店の資格を取得しました。
グラウンド金属探査

令和5年7月・8月に葛飾区内の学校と幼稚園のグラウンドに落ちている金属類の探査を行い撤去しました。
ボランティア活動 ~ゴミ拾い~



令和5年7月30日に会社周辺のゴミ拾いを社員と子供たちと行いました。
MER弐番館 地鎮祭



令和5年7月29日にMER弐番館にて協力会社様ご参加のもと地鎮祭が行われました。
葛飾空衛会 ゴミ清掃ボランティア



令和5年7月26日に葛飾青年部のゴミ拾いに参加しました。
4年ぶりに開催しました柴又花火大会後の早朝に柴又帝釈天周辺と土手沿いにて行いました。
第5回 水元設備ゴルフコンペ


令和5年7月2日にロックヒルゴルフクラブにて水元設備ゴルフコンペを行いました。ゴルフサークルで幹事をやり、協力会社様にもご参加頂きました。
2023年 暑気払い


令和5年6月24日にテクノプラザかつしかにて暑気払いを行いました。
新入社員紹介やゲーム等行い社員同士の交流も深め楽しい時間を過ごしました。
夏休み工事も始まる為、皆で暑さに負けず頑張って乗り越えていきます。
上級救命講習会


令和5年5月20日に金町消防署にて2班目が上級救命講習会に参加しました。
話を聞くだけでなく実践を交えての講習会だった為、より理解を深めることが出来ました。
ボランティア活動 ~ゴミ拾い~

令和5年4月23日に会社周辺のゴミ拾い活動を行いました。定期的にゴミ拾いを行っている為、徐々にゴミも減ってきております。引き続き継続してゴミ拾い活動を行っていきます。
いすゞ自動車株式会社様 安全運転講習会

令和5年4月14日にいすゞ自動車株式会社様による安全運転講習会を開催しました。トラックに乗車した際の死角や注意点等について学びました。
修了証も授与して頂きました。

上級救命講習会


令和5年4月8日に金町消防署にて上級救命士講習会を行いました。
胸骨圧迫や止血方法・AEDの使用等、実践を交えながら学びました。
令和5年 株式会社水元設備 新緑の集い

令和5年4月7日に新緑の集いを開催しました。たくさんの協力会社様・商社・メーカーにご参加頂きました。
ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。今後とも(株)水元設備をどうぞよろしくお願い申し上げます。
マナー講習会 開催


令和5年4月7日に講師を招いてマナー講習会をタワーホール船堀にて行いました。4月に入社した新入社員も含め全社員が参加しました。
エコアクション21認証登録

令和5年3月27日にエコアクション21の認証登録をしました。
弊社では環境を配慮した取り組みを継続していきます。
bottom of page